美容の疑問!どんな水で洗顔していますか?
- 2017/2/21
- 比較・アンケート

美容に関心のある方にとって、洗顔はとても重要なポイントではないでしょうか。ただクレンジングオイルや洗顔料や化粧水などにこだわる方は多くても、洗顔の時に使用する水自体を気にしている方はどれくらいいるのでしょう。基本的なことすぎて、案外盲点になっている可能性がありますよね。そこで今回のアンケートでは、どんな水で洗顔をしているかについて意見を集めました。
【質問】
洗顔するときはどんな水を使っていますか?
【回答数】
水道水:95
浄水器:3
炭酸水:0
ウォーターサーバー:1
その他:1
水道水は綺麗なのでなんの問題もない?
アンケートの結果、水道水で洗顔しているという意見が最も多く集まりました。
・毎日のことでお金はかけられないので水道水を使用しています。特に問題はありません。(30代/女性/専業主婦)
・顔を洗うだけなのでわざわざ水に必要以上お金をかけたくないから。(50代/女性/会社員)
・洗顔は毎日するし、あまりお金をかけたくないので水道水でいいと思うからです。(20代/男性/自由業・フリーランス)
・顔を洗うためにわざわざ水を買う必要がないと思います。水道水も十分綺麗だと思います。(10代/男性/学生)
毎日おこなう洗顔にお金はかけたくないという意見が多く見受けられます。こうした意見の女性は、毎日使用するであろうメイク落としや化粧水にもなるべくお金をかけないのでしょうか。ただ水道水は充分綺麗だという指摘もありますから、多くの方が洗顔に水道水を使用しても美容的に問題ないと感じているのかもしれませんね。そもそも飲料として使用できる水ですから、洗顔時にトラブルが起こることはほとんどないと考えられているのでしょう。
水にしっかりこだわりたいという意見も!
集計で2番目に多かったのは洗顔時に浄水器の水を使うという意見でした。またウォーターサーバーの水で洗顔するという回答も見られました。
・敏感肌なので、水道水に含まれるカルキで肌が赤くなったりするので、浄水器でとった水を洗面器にためてそれで顔を洗っている。(40代/女性/その他専門職)
・我が家の浄水器は水素水にかわるものがついているので、そちらで洗顔をしています。(20代/女性/自由業・フリーランス)
・洗顔などをするときは、ウォーターサーバーの水を使っています。(50代/男性/会社員)
カルキで肌が赤くなってしまう敏感肌のため、浄水器の水を使うという回答がありますね。水道水に含まれる物質で肌トラブルが起きる方であれば、浄水器やウォーターサーバーなどの水でなければ安心して洗顔できない場合もあるのでしょう。その他の意見からも、洗顔時は特別な水を使いたいという考えが感じ取れます。顔は美容やコミュニケーションにおいて最も大切だと言える部分ですから、洗浄に用いる水にもこだわりたいということなのでしょうか。
日本の水道水は安全という意識が強い!
水道水を使って洗顔するという意見が多く集まる結果となりましたが、これは日本の水道水に対する信頼から来るものなのではないでしょうか。日本の水道水の安全性は世界でもトップクラスだと言われていますから、実際に洗顔に用いてもほとんどの場合問題は起こりにくいのでしょう。ただ肌が敏感な方や、美容に強いこだわりを持つ方であれば、浄水器やウォーターサーバーなどの水を使うケースもあるようです。普段水道水で洗顔している方の中にも、本当は特別な水で洗顔したいと考えている方がいるかもしれませんね。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2016年12月28日~2017年01月11日
■有効回答数:100サンプル