行ってみたい!ミネラルウォーターの専門店とは
- 2016/4/20
- 生活

最近は、ミネラルウォーターも軟水から硬水、炭酸水までさまざまなタイプが販売されるようになりました。どの水がどんな特徴があるのかなんて、なかなかわからないものです。自分の好みの水を勧めてくれる人がいるお店があったらいいなと思いませんか?そんなお店を紹介します。
代表的なミネラルウォーター専門店、代官山のアクアスクエア
代官山のアクアスクエアは誰もが認めるミネラルウォーターのナンバーワン専門店です。港区西麻布4丁目11-4にあり、東京メトロ日比谷線の広尾駅から歩いて10分ほどのところにあります。日本のミネラルウォーターはもちろんのこと、アメリカ、イギリス、イタリア、カナダ、ニュージーランドなど、世界各国のミネラルウォーターが取りそろえられています。まず、水には軟水と硬水があるのはご存じですよね。日本のお水は軟水で、クセがなく飲みやすいのが特徴です。一方、硬水はヨーロッパなどで飲用されている水で、独特ののどごしがありますが、ミネラルが豊富で体に良いとされています。水は、その中に含まれるミネラル量を「硬度」で表し、この硬度が1リットルあたり120ミリグラム以下のものを軟水、それ以上を硬水といっています。つまり硬水と呼ばれる水でも、その硬度はさまざまなのです。これらたくさんある硬水を、品ぞろえ豊富に取りそろえているのがアクアスクエアです。また、一般的なスーパーマーケットなどでは手に入らない直輸入のミネラルウォーターから、一流ホテルやレストランなどに卸しているような高級なミネラルウォーターまで、とにかく種類が豊富です。また、ミネラルウォーターを販売するだけではなく、最先端のミネラルウォーター事情など、水に関するさまざまな情報の提供を行っています。
水に関する専門知識を持ったアクアソムリエがいる
ミネラルウォーターに求めるものは人によりさまざまで、使用のし方により最適なミネラルウォーターをチョイスしたいものです。たとえば、美容に気を使うための飲料、ダイエットのための飲料、料理のため、スポーツに適した飲料など、ミネラルウォーターの使用方法もさまざまです。いったい、どのシチュエーションでどんな水を選べばいいのか、さっぱりわからないですよね。でも安心してください。アクアスクエアはそんなときのために、ミネラルウォーターのことを勉強した、アクアソムリエという店員さんがいます。シチュエーションに合わせたミネラルウォーターを即座に選んでもらえます。また、水の味もそれぞれです。軟水がいいのか、硬水がいいのかという基本的なことから、スポーツ後の飲料としてはどのくらいの硬度のミネラルウォーターが良いのかまで、人に合わせて選んでもらえます。味に対する好みがあれば、希望を出せば好みのミネラルウォーターを選んでもらえますよ。ダイエットをしている人でしたら、その人の食生活にあわせて適切なミネラルウォーターをチョイスしてもらえます。最近は、水をギフトとして送ることも増えてきました。誰に贈っても喜ばれるおいしい水を選んでもらえますし、ギフトとして最適なおしゃれなパッケージのもの教えてくれます。
常時60種類程度のミネラルウォーターをラインナップ
アクアスクエアは、アメリカ・イギリス・イタリア・フランス・カナダ・ドイツ・スペイン・ニュージーランドなどをはじめとして、世界各国のミネラルウォーターが常時約60種類以上品ぞろえのあるミネラルウォーター専門店です。一般的にはなかなか手に入らない海外のお水も直輸入していますので、海外旅行で飲んだ思い出のミネラルウォーターをもう一度飲んでみたいなんて時には、アクアスクエアに行けば見つけられるでしょう。冷蔵庫で冷やして陳列されていますので、その場で飲むこともできます。美容・ダイエット・料理など目的別に、売れ筋のランキングも紹介されているため、自分の目的に合わせて最適なミネラルウォーターをチョイスできます。海外製品ならではの、おしゃれなボトルに入ったミネラルウォーターもたくさん販売されているので、ついついボトルをコレクションしてみたくなるかもしれません。ミネラルウォーターはケース販売もされているのでまとめ買いもできますし、商品によっては無料で配送も行ってもらえます。
関連記事:あなたがよく飲むのは?ミネラルウォーターランキング!